無理を通して道理を蹴っ飛ばしたい



生物学生のためのLaTex #2

博士過程に進む人たちの中の多くは、学振DC1に応募する
制度の概要(PD・DC2・DC1) | 特別研究員|日本学術振興会

月20万+年間研究費100万(上限)がもらえる
応募するためには、申請書を書かなくてはならない
LaTeXで申請書が書けるので、準備のために環境を再構築した

もともとMacTeX2015を入れていたが、なぜかヒラギノフォントの埋め込みがうまくいかなかったため、すべてアンインストールしてMacTeX2017をインストールし直した

参考
Mac OS XへのLaTeXとTeXShopのインストレーション
TeX Forum

環境

Mac OS Mmavericks 10.9 に emacs + yatex を導入して爆速で tex を書こう - TB-LAB BLOG

手順

  1. MacTexをダウンロード、インスコするぜ!ミラーサイトからやらないとクソ時間が掛かるから注意!!
  2. pkgファイルを展開!Next連打!!!たまにAgree!
  3. terminal起動!sudo tlmgr update --self --all と打込め!(ウツベシウツベシ)
  4. 待ってもいいが、時間が掛かるので、ここは別ウィンドウでterminalを起動する!(command+nでできるよ)
  5. /usr/local/texlive/2016/texmf-dist/scripts/cjk-gs-integrate に行け!!(cdが移動のコマンドだよ)
  6. sudo perl cjk-gs-integrate.pl --link-texmf --forceと打て!(シンボリックリンクを貼るよ)
  7. sudo mktexlsrって打て!!!(ls-Rファイルをupdateするよ)
  8. sudo kanji-config-updmap-sys hiragino-elcapitan-pronで完了!!!今日からヒラギノフォントだ!

確認のために、kanji-config-updmap-sys statusとターミナルに打込め。current familyがhiraginoならおk
そうでなければどこかが違う。ググれ。参考の2番目のリンクに行け
最後のとこから-pronを消去すれば、Nシリーズではないヒラギノが埋め込まれるぞ!やったね!

README-ja.pdfがapplication/Texにあるが、これの通りにやってもうまくいかなかった。理由は不明
最終確認として、出力したpdfファイルをアドビのアクロバットリーダーで読み込んで、command+d、フォントの項目を確認してくれ、hiraginoの項目に埋め込みサブセットとか書いてあればおk
3月くらいに2018年度のDC1用latexファイルが配布されます!ありがとうございます!!!
科研費LaTeX - 2017年秋応募分
2017のsingle、utfバージョンで第一稿を書いてますが、非常に快適です!!
みんなで内定勝取ろう!だが、2018年度DC1神経科学分野に申し込む君は敵だッ!!負けないぞ!

僕は、DC1内定したら20万くらいでパソコンを買う予定です!!
ですが、自己評価に何を書こうか本当に迷っています!どーすんねん!!
あと腰が痛い!どーすんねん!!

これだけ準備しましたが、結局wordで書く可能性の方が高いです
前から言っていますが、生物系の人はTeXを使わないです(使えない?)
現に僕もpdfで卒論の添削を教授にお願いしたら、突っぱねられました
今後、TeXに理解を示してくれればうれしいです